甲種防火管理新規講習

この講習は、防火管理者として必要な資格を取得するための消防法施行令第3条第1項及び消防法施行規則第2条の3に規定されている講習です。
○新型コロナウイルスの対応について |
受講対象者
消防法の規定に基づき防火管理が義務づけられている防火対象物の防火管理者として選任される予定のある者。
受講申込等
- 令和2年度の講習から、インターネットまたはFAXによる申し込みとなります。なお、証明書等の添付が必要な場合はFAXのみの受付となります。
- 詳細は、「一般財団法人日本防火・防災協会」のホームページで確認してください。
- 受講申込の受付時間は、申込方法によって異なります。
- 〇 インターネット申込 申込期間初日0:00より終了日23:59まで
- 〇 FAX申込 申込期間内の平日9:00~16:00
- ※ FAXの申込先はすべて(一財)日本防火・防災協会です。(03-6274-6977・03-6812-7140)
- 申込期間の先着順での受付となります。期間内であっても、定員になり次第、受付を終了させていただきます。
受講料等
- 受講料は8,000円(テキスト代を含む)です。申込みの登録完了後にお支払いください。
- 納入方法
- 1 インターネット申込 クレジット払い又コンビニ払い
- 2 FAX申込 払込はがきによるコンビニ払い
- ※ 詳細は、「一般財団法人日本防火・防災協会」のホームページで確認してください。
令和2年度 講習日程
種別 | 講習番号 | 開催地 | 講習日 | 申込受付期間 | 定員 | 募集状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
甲 | 20-1- 0901001 |
栃木県 宇都宮市 |
令和2年 7月16日(木) ~17日(金) |
令和2年 6月4日(木) ~11日(木) |
140名 | 中止 |
甲 | 20-1- 0901003 |
栃木県 宇都宮市 |
令和2年 10月1日(木) ~2日(金) |
令和2年 8月19日(水) ~26日(水) |
70名 | 受付終了 |
甲 | 20-1- 0901004 |
栃木県 宇都宮市 |
令和2年 12月3日(木) ~4日(金) |
令和2年 10月22日(木) ~29日(木) |
70名 | 受付終了 |
甲 | 20-1- 0901005 |
栃木県 宇都宮市 |
令和3年 1月21日(木) ~22日(金) |
令和2年 12月3日(木) ~10日(木) |
70名 | 受付終了 |
※ 駐車場は自治会館北側の大駐車場(ゲート有)を利用できますが、満車の場合は駐車できませんので公共交通機関をご利用ください。
※ 駐車券を受付時に提出してください。(裏面に受験番号と氏名記入のこと)
講習時間
(受付時間:9時20分から9時50分まで)
≪1日目≫10時から16時40分
≪2日目≫9時50分から16時
講習会場
栃木県宇都宮市昭和1-2-16 栃木県自治会館
宇都宮市以外で開催される防火管理新規講習について
一般財団法人日本防火・防災協会が直接担当しますので、日程等は「一般財団法人日本防火・防災協会」(TEL 03-6263-9903・FAX 03-6274-6977 又は 03-6812-7140)のホームページで確認してください。
お問い合わせ先
一般財団法人栃木県消防設備保安協会 TEL 028-625-4611
